2022年11月20日(日)
時間 | ~8:30 集合・受付 (集合場所:津市久居アルスプラザ 西側駐車場) 9:30~ 美杉ふるさと資料館見学 北畠神社・北畠氏館跡庭園見学 美杉森林セラピー霧山コース ※国指定史跡「多気北畠氏館跡」を巡るトレッキングコース 1.5時間 距離3,400m
雨天のため、美杉森林セラピー霧山コース トレッキングを JR名松線 伊勢奥津駅より伊勢本街道散策にコースを変更します。(11/19更新)
12:00~ 道の駅美杉にて昼食(お弁当) 14:00頃 アルスプラザ到着 |
---|
2022年10月8日(土)
8:30~ 電話(059-253-4161)、オンラインチケットサービス受付
10:00~ 窓口受付
2023年2月18日(土), 2月25日(土), 3月25日(土)
時間 | [1日目] 2月18日(土) 13:00~15:00 [2日目] 2月25日(土) 10:00~15:00 [3日目] 3月25日(土) 13:00~17:00 |
---|
2022年12月3日(土)
8:30~ 電話(059-253-4161)、オンラインチケットサービス受付
10:00~ 窓口受付
2022年9月4日(日)
2022年度 ぶんがくあそび工房
時間 | 開場 13:00 / 開始 13:30 / 終了 15:30 |
---|
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、イベントを中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、イベントを中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。
2022年9月24日(土)
大人のためのふるさと学び塾
時間 | 開場 9:30 / 開講 10:00 / 終了予定 12:00 |
---|
2022年8月6日(土)
8:30~ 電話(059-253-4161)、オンラインチケットサービス受付
10:00~ 窓口受付
※発売初日にご予約いただいたチケットのお引き取りは11:00以降になります。
※予定枚数に達し次第、受付終了いたします。
2022年7月9日(土), 7月11日(月), 7月14日(木), 7月15日(金), 7月17日(日)
HISAI芸術家の住む町プロジェクト2022作品公開!
時間 | ◆初回上映会&アーティストーク 7月9日(土)19:00 会場:アートスペース ゲスト:愛知県美術館 学芸員 石崎 尚
◆ホール上映 7月15日(金)11:00/15:00/19:00★ 会場:ときの風ホール ★はアーティストトークあり ゲスト:永井悠太郎
◆アートスペース上映 7月11日(月)10:00/11:30/13:00/14:30/16:00/17:30/19:00★ ★はアーティストトークあり ゲスト:水野利彦(キャンプバー・ランタン) 7月14日(木)19:00★ ★はアーティストトークあり ゲスト:DADA M REBORN、sar+ 7月17日(日)19:00★ ★はアーティストトークあり ゲスト:KAMI☆SHIMO(お座敷倶楽部)、KANE(manana)、OOSUN(MFP)
|
---|
2022年8月7日(日)
たのしく遊んで学べる体験型イベント
時間 | 10:00~17:00 ※イベントによって異なります。詳細は、イベントごとのご確認ください。 |
---|
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、イベントを中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、イベントを中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。
2022年9月8日(木), 9月15日(木), 9月22日(木)
秋の夜長にゆっくり本を読んで過ごしてみませんか
時間 | 各回 受付 18:30 / 開講 19:00 / 終了予定 21:00 |
---|
2022年7月2日(土)
8:30~ 電話・オンラインチケットサービス受付
10:00~ 窓口受付
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、公演を中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。
※やむを得ない理由により、予告なく内容等が変更になる場合がございます。
※社会情勢により、公演を中止・延期する場合があります。
※本イベントは、国・県・業界団体のガイドライン等に則って開催いたします。