公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年6月13日(金) 〜 6月15日(日) 主催公演

本と出会う、久居の3日間 ホンツヅキ三重2025

本と出会う、久居の3日間 ホンツヅキ三重2025

三重県内で活躍する古本屋が一堂に会する、本好きのための古本市を今年も開催します。

会場は、文化の拠点・津市久居アルスプラザ。2025年は6月13日(金)〜15日(日)の3日間にわたって開催します。

今年は初の試みとして、6月14日(土)は夜20時まで延長営業

仕事帰りや夕涼みがてら、夜の古本市を楽しむこともできます。

会場には、選りすぐりの単行本や写真集、懐かしい雑誌、希少な書籍、郷土資料や専門書など、多彩なジャンルの古書が並びます。個性豊かな古本屋たちが、それぞれの視点でセレクトした“宝物”との出会いをお楽しみください。

さらに2025年は、新たな試みも盛りだくさん!

三重県内の新刊書店の出店や、地域で活躍する書き手たちによる文芸作品の即売会も予定しています。

新刊と古書、プロとアマチュア、読み手と作り手が交差する、楽しみが詰まったにぎやかな3日間です。

本の世界を旅するようなひとときを、久居で。

皆さまのご来場をお待ちしています。

入場無料

  • 公演概要
  • エリアガイド
  • イベント
  • 読書スペース
  • 公演概要

    日程2025年6月13日(金) 〜 6月15日(日)
    時間

    2025年6月13日(金)10:00 – 17:00

    2025年6月14日(土)10:00 – 17:00(古本市のみ20:00終了)

    2025年6月15日(日)10:00 – 17:00

    料金

    入場無料

    会場ときの風ホール、アートスペース、ギャラリー、エントランスロビー

     

    主催三重県まちの古本屋さん協会
    津市久居アルスプラザ(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
  • エリアガイド

    PAGE.1「本屋/出版社 新刊書店エリア」

    本屋・出版社による新刊書店エリアです。

     

    【会場】アートスペース

    【日時】

    2025年6月13日(金)10:00 – 17:00

    2025年6月14日(土)10:00 – 17:00

    2025年6月15日(日)10:00 – 17:00

    【出店店舗】

    <本屋>

    伊勢市 本屋・散策舎

    桑名市 poe

    伊賀市 April Books

    亀山市 コバリブックス

    松阪市 小濱書店 ※6/14(土)・6/15(日)のみ

    津市  山水土書店 ※6/14(土)のみ

    <出版社>

    伊勢市 月兎社

    松阪市 あらま出版

    <その他>

    多気町 出張少女まんが館TAKI1735

    津市  コーヒーハウスひびうた

     

    PAGE.2「古本市」

    三重県内で活躍する古本屋が開催する古本市です。

     

    【会場】アートスクエア

    【日時】

    2025年6月13日(金)10:00 – 17:00

    2025年6月14日(土)10:00 – 20:00

    2025年6月15日(日)10:00 – 17:00

    【出店店舗】

    四日市市 REMOTE BOOKS

    伊賀市  古本 三歩書店

    名張市  古書からすうり

    松阪市  granne308 books&gallery

    津市   ブックハウスひびうた

    伊勢市  古本屋ぽらん

    大紀町  CAFEめがね書房

    尾鷲市  トンガ坂文庫

    桑名市  山田堂(特別参加)

    名張市  中島書房(特別参加)

     

    PAGE.3「文芸フェス三重」

    言葉が紡ぐ文学の祭典、『文芸フェス三重』開催決定!
    地域の書き手が生み出す小説・詩・エッセイから、アートブックやZINEまで、
    多彩な作品が一堂に集まる文学作品即売会です。

     

    【会場】ギャラリー

    【日時】2025年6月14日(土)10:00 – 17:00

        2025年6月15日(日)10:00 – 17:00

    【出店者】決定次第、掲載いたします。

  • イベント

    EVENT.1『古本屋入門講座』

    古本屋と言っても実はさまざま。

    実店舗型・兼業型・カフェ併設型・ネット専門型などなど、あなたが開業したい形式はなに?

    まちふるメンバーがそれぞれの経験で得たノウハウをお伝えします!

    後半は個別相談形式で、あなたの知りたいことにお答えいたします。

     

    【会場】ギャラリー3

    【日時】2025年6月14日(土)13:00-15:00

    【参加費】1,000円(税込)※当日会場にてお支払いください。

    【定員】20名

    【お申込方法】ホンツヅキ三重2025 講座・トークイベント参加お申込フォーム

    【お問い合わせ】090-1906-0575(古本屋ぽらん/奥村)

     

    EVENT.2『チャリティーオークション』

    古書業界で今も行われている振り市(競り)形式のチャリティーオークションを開催します!

    ご来場中のどなたでも参加可能。

    まち古協厳選の品々、あなたの発声で競り落としてみてください!

    オークションの売上は全額「令和6年能登半島地震災害義援金」及び「令和6年能登豪雨災害義援金」として寄付させていただきます。

     

    【会場】アートスクエア

    【日時】2025年6月15日(日)11:00-11:30

    【参加費】無料

    【定員】申込不要。どなたでも

    【お問い合わせ】090-1906-0575(古本屋ぽらん/奥村)

     

    EVENT.3『座談会・NAGIの25年』

    【登壇】発行人・吉川和之 × 編集人・坂美幸

    本年3月1日発行の通巻100号で、25年の歴史に幕を下ろしたローカル誌NAGI。出版不況が叫ばれるようになった2000年に創刊し、WEB攻勢に抗いながら、リーマンショック、二度の消費税アップ、コロナ禍をくぐり抜け、いかにして四半世紀を乗り切ったか。NAGIが一貫して伝えたかったメッセージは。

     

    【会場】ギャラリー3

    【日時】2025年6月15日(日)13:00-14:30

    【参加費】1,000円

    【定員】20名

    【お申込方法】ホンツヅキ三重2025 講座・トークイベント参加お申込フォーム

    【お問い合わせ】090-1906-0575(古本屋ぽらん/奥村)

     

     

  • 読書スペース

    読書スペース BOOK PARK THEATER

    まちの古本屋が開く三重県の古書・古本市の「ホンツヅキ三重」の開催にあわせて、イベント時しか入ることのできない「ときの風ホール」の客席を無料開放します。

    本・雑誌のお持ち込みは自由です。ゆったりとおくつろぎくださいませ。

    ※場内での飲食はご遠慮ください。

     

    【会場】ときの風ホール

    【日時】2025年6月13日(金)、6月14日(土)10:00 – 17:00

    【参加費】入場無料 ※未就学児の入場はご遠慮ください

    【お問い合わせ】津市久居アルスプラザ 059-253-4161(8:30-22:00 火曜休館)

     

お問い合わせ

津市久居アルスプラザ 

TEL:059-253-4161

古本屋ぽらん(奥村) 090-1906-0575

津市久居アルスプラザ

 〒514-1136 
三重県津市久居東鷹跡町246番地
交通アクセス
TEL.059-253-4161 
FAX.059-253-4171

お問い合わせ